【期間限定 1/7(水) まで】エックスサーバー最大30%OFFキャンペーン実施中!

【SWELL非公式マニュアル】カラムブロックの使い方

この記事では、SWELLで利用できる「カラムブロック」の特別な機能について紹介します。

目次

\ 初心者におすすめ /

以下の3つを利用すると
最短最速でブログ収益化ができます

【レンタルサーバー】

エックスサーバー

【WordPressテーマ】

SWELL

【SEOツール】

ラッコキーワード

上記のリンクを選択すると、各サービスの詳しい記事に移動します。

カラムブロックとは

SWELLでの独自機能を説明する前に、ざっくりとカラムブロックについて紹介しておきます。

「カラムブロック」は、複数列で横並びにコンテンツを配置できる非常に便利なコアブロックです。
(スマホでは、1列の縦並びになります。)

SWELL公式サイト:カラムブロック

 例:2列のカラムブロック

カラム1

カラム2

 例:3列のカラムブロック

カラム1

カラム2

カラム3

グレーの背景は、カラムの中に配置した段落ブロックに対してSWELLのボックス装飾機能を使っています。

画像やリストなど、なんでも配置可能

SWELL公式サイト:画像とかもいれれるよ
SWELL公式サイト:画像とかもいれれるよ

カラムブロックに追加しているSWELLの独自設定

では、このカラムブロックに対してSWELLが独自に追加している設定について紹介していきます。

ガイド線の表示

細かい部分ですが、エディター上では、カラムブロックであることが分かりやすいように、ガイド線として薄い波線で囲まれています。

カラムブロックのガイド線の様子
SWELL公式サイト:カラムブロックのガイド線の様子
  • WordPress本体のバージョンによって見た目が変化することがあります。

ブロックスタイル

カラムブロックに対して3種類のブロックスタイルが用意されています。
サイドバーのスタイルパネルから選択するだけでボーダーをつけたり、影をつけることが可能です。

カラムスタイル一覧
SWELL公式サイト:カラムスタイル一覧

例えば、影をつけると

こんな感じ。

カラムブロック全体にグレーの背景色をつけているのは、WordPress5.4から追加された標準機能です。

スマホ表示時の追加設定

カラムブロックの標準機能では、スマホサイズでの表示は強制的に1列の縦並びになってしまいますが、SWELLではスマホで2列表示にできるような設定が用意されています。

カラムブロックのスマホ表示設定
SWELL公式サイト:カラムブロックのスマホ表示設定

クラシックエディターでもカラムが利用可能

クラシックエディターでも、ツールバーにある「特殊パーツ」メニューから2カラムまたは3カラムのコンテンツを配置できるようにされています。

クラシックエディターでカラムブロックを選択
SWELL公式サイト

SWELL公式マニュアル:カラムブロックで使えるSWELLのオリジナル機能

この記事を書いた「ブルー」です。
プログラマー×ブロガー
へなちょこシステムエンジニアが副業ブログで月収10万円を達成。エックスサーバー、SWELL、ラッコキーワードを使った稼げるブログを作る方法を解説します。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次