支払いの流れについて
エックスサーバーの利用料金の支払いは、全て「XServerアカウント」からの手続きとなります。
手続き後に「請求情報」が発行されますので、発行された請求情報を確認して支払いを行ってください。
料金の支払い方法
支払いサービスを選択
支払い対象のサービスにチェックを入れ、「契約期間」をご選択の上、「支払方法を選択する」をクリックしてください。
- サーバーとドメインなど、異なるサービスにまとめてチェックを入れることはできません。
- サービスごとに料金の支払い手続きを行ってください。
以降、支払い方法ごとの操作手順に関しては、以下のマニュアルを参照してください。
- 「コンビニエンスストア払いの場合」
- 「クレジットカード決済の場合」
- 「銀行振り込みの場合」
- 「ペイジー決済の場合」
- 「あと払い(ペイディ)」
- 「プリペイド」
請求情報の確認方法(クレジットカード・あと払い(ペイディ)・プリペイド以外)
- クレジットカード・あと払い(ペイディ)・プリペイド以外の場合は、即時に決済が完了するため、請求情報は発行されません。
「詳細」をクリック
「請求情報一覧」より、確認したい請求情報の右側にある「詳細」をクリックしてください。
「お支払い内容詳細」にて確認
ページ下部の「お支払い内容詳細」欄にて、発行された請求情報の詳細を確認することができます。
お支払い方法・更新期間の変更
「詳細」をクリック
「請求情報一覧」より、支払い方法を変更したい請求情報の右側にある「詳細」をクリックします。
支払い方法を変更
■銀行振込みから変更する場合
下部の支払い方法を変更するリンクから行ってください。
「クレジットカードで支払う」「翌月後払い(コンビニ/銀行)で支払う」「コンビニで支払う」「ペイジーで支払う」より支払い方法を選択してください。
■コンビニ・ペイジー支払いから変更する場合
料金の支払いをキャンセルし、再度「お支払い/請求書発行」より希望の支払い方法での手続きが必要です。
「お支払いを取り消す」をクリックし、支払いを取り消してください。
「お支払い/請求書発行」へ戻り、再度支払い手続きを行ってください。
■契約期間を変更する場合
料金の支払いをキャンセルし、再度「お支払い/請求書発行」より希望の契約期間での手続きが必要です。
「お支払いを取り消す」をクリックし、支払いを取り消してください。
「お支払い/請求書発行」へ戻り、再度支払い手続きを行ってください。
支払いについての注意事項
支払い後の返金はできないので注意してください
料金を支払った後は、契約期間途中での解約の場合でも料金の返金はできないので注意してください。
契約更新に関する案内について
サーバー・独自ドメイン・独自SSLの契約それぞれに対して、メール・SMSにて更新案内が送られてきます。
通知先となる「登録メールアドレス」および「電話番号」は、XServerアカウントの上部メニュー右端、XServerアカウントメニューにある「登録情報確認・編集」から、ご確認、ご変更ください。
■サーバーの場合
利用期限の約1ヶ月半・2週間前より複数回、メールが送られてきます。
また、「SMS通知」が有効な場合、利用期限日前後に複数回、以下の番号よりSMSが送られてきます。
「+1(813)418-6712」
- 「SMS通知」は通知先となる「お電話番号」が携帯電話番号の場合のみ有効にできます。
■ドメインの場合
利用期限の約3ヶ月・2ヶ月・1ヶ月前にメールが送られてきます。
また、「SMS通知」が有効な場合、利用期限日前に複数回、以下の番号よりSMSが送られてきます。
「+1(813)418-6712」
- 「SMS通知」は通知先となる「お電話番号」が携帯電話番号の場合のみ有効にできます。
■SSLの場合
利用期限の30日前・14日前・7日前にメールが送られてきます。
- SMSによる通知は行われません。
複数サービスの一括支払いについて
同一XServerアカウントID内の複数のサーバー、複数のドメインを一括で支払うことが可能です。
- サーバーとドメイン、サーバーとSSL など、複数のサービスの支払いをまとめて行うことはできません。
エックスサーバー公式マニュアル:料金のお支払い