「ブログを始めたいけど、どのレンタルサーバーを選べばいいんだろう?」
そんな風に迷ってはいませんか?
僕も最初はそうでした。
ネットで検索してみても、いろんな情報が出てきて、結局どれがいいのかよくわからないんですよね。
でも、ブログを始めるにあたってレンタルサーバー選びはすごく重要なんです。
ブログを快適に運営できるかどうかは、サーバーの性能や使いやすさに大きく左右されますし、
初心者のうちは特に、わかりやすくて手間のかからないものを選びたいですよね。
ブログをやる中で最も大きな投資となるので、妥協せずに納得できるものを選んでもらいたいです。
そこでこの記事では、初心者におすすめのレンタルサーバーを厳選して、国内大手8社を徹底比較してみました。
それぞれの「料金プラン」「サービス内容」、そして「運営会社の信頼性」をわかりやすく解説していきます。
この記事を読めば、各社の違いをバッチリわかったうえで、自分にぴったりのサーバーが見つかるはずです!
難しい専門用語はできるだけ省いて、これからブログを始めたい方にもわかりやすい内容にまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
それでは早速、レンタルサーバー各社の違いを見ていきましょう!
とは言え、結局どれがいいの?と気になる方に、先に結論をお伝えしておくと、
このブログでもずっとお世話になっている「エックスサーバー」さんは、ブログ初心者の方にも自信を持っておすすめできるレンタルサーバーです。
\ これを選べば間違いない /
- 国内レンタルサーバーシェア堂々の第1位!
- 積極的な設備投資による大量アクセスにも負けない超高速環境
- 期間限定キャンペーン活用で実質半額!料金も最安クラスに
唯一の欠点としては料金が他社より少し高めで、
「高性能、高機能。だけど、価格が高い」
というイメージがありましたが、シェア拡大とともに定期的なキャンペーンを打ち出すことで、そのイメージも払拭されつつあるんです!
半額キャッシュバックキャンペーンや、初回30%OFF特別価格でのセールを利用すると
「料金も最安クラス」となり、非の打ち所がないバランスの取れたレンタルサーバーと言えます。
レンタルサーバーの事業構造は年単位でのサブスク契約となるため、「シェアを取れるかどうか」で売上の見通しが左右されます。
「シェアが大きい」と一人当たりにかかるコストが下がるため、キャンペーンを頻繁に行うことができたり、設備投資を行う将来性があるということです。
“本気で”ブログ始めるなら
エックスサーバー
- 国内シェアNo.1を誇る、信頼と実績の大人気レンタルサーバー
- 稼働率99.99%以上の抜群の安定性
- サーバー事業20年超えの大手老舗業者
- 年中無休の丁寧なサポートで困った時も安心
- 豊富な情報量で、疑問やトラブルもすぐに解決
\ 期間限定キャンペーン実施中 /
どこよりも詳しく解説!
大手レンタルサーバー比較対象一覧
ブログを始めるうえで、レンタルサーバー選びは最初の関門であり、重要なステップ。
でも、種類が多すぎて「どれが自分に合っているの?」と迷う人も多いはず。
自分に合うサーバーを見つけるためには、人気の大手サーバーを比較するのがおすすめです。
ここでは、国内で評判の高い8つの大手レンタルサーバーをピックアップしました。
それぞれの特徴をしっかり掘り下げていくので、ぜひ参考にしてください。
比較対象となる8つのレンタルサーバー
- 画像を選択するとそれぞれの公式サイトにジャンプします。気になる方はぜひチェックしてみてください。
レンタルサーバー | 特徴 |
---|---|
業界No.1のシェアを誇る人気サーバー。高性能で安定性抜群。 | |
低価格で初心者にも優しいプランが魅力。 | |
高速表示に特化したサーバーで、ブログ運営に最適。 | |
シンプルな料金体系と初心者向けの機能が特徴。 | |
長い歴史を持つ信頼の国産サーバー。 | |
アフィリエイト向けとして評判の高いサーバー。 | |
柔軟なプランと地域別データセンターが強み。 | |
コストパフォーマンス重視の方向け。 |
比較のポイント
どのサーバーが最適かを判断するには、以下の「3つの観点」で比較することが重要です。
1. 料金プラン
「相場より高すぎないかどうか」「初心者でも手を出しやすいかどうか」を基準に比較します。
2. サービス内容
WordPressの使いやすさ、バックアップ、セキュリティ、サポート体制などの機能面をチェックします。
3. 運営会社の信頼性
会社の規模や歴史が、長期的に安心して利用できるかどうかの目安になります。
これら3つの視点で比べることで、初めてのブログでも失敗せず、自分に合ったサーバーを選ぶことができますよ。
比較ポイント1. 料金プランの違い
レンタルサーバーを選ぶ際、やはり気になるのは「コスト」。
毎月かかる利用料や初期費用、キャンペーン内容など、コスト面はしっかり比較しておきたいポイントです。
レンタルサーバーにかかる費用として抑えておきたいのが、以下の2つです。
- 初年度の支払い料金
- 更新時の支払い料金
多くのレンタルサーバーでは、初回契約時の支払いのみキャンペーンが適用されて、更新時には通常料金となります。
まれに更新時の料金にもキャンペーンが適応される場合がありますが、基本的には初回契約時のみの特価だと認識しておきましょう。
初年度の料金 = 利用料(複数年) + 初期費用 + ドメイン費用 + 維持調整費
更新時の料金 = 利用料(複数年) + ドメイン費用 + 維持調整費
またレンタルサーバーの料金は、複数年まとめて契約した方がお得になります。
ただし、複数年まとめて一括で支払うことになるので、初期費用としては “3万円程度” 見ておく必要がある点に注意してください。
1年未満での契約や、1年ぽっきりでの契約はおすすめしません。
なぜなら、ほとんどの場合、途中で辞めてしまい、更新をせずに無駄なお金となってしまうからです。
「2〜3年かけてでもサーバー代回収してやるぞ!」くらいの気持ちで取り組むことが大切です。
それでは、大手8社の料金プランを詳しく見ていきましょう。
1-1. 通常料金の比較
まずは、各社の基本プランの月額料金をチェックしてみましょう。
- 最も割引率が高くなる“36ヶ月契約”を記載
- 太字は一番人気のプラン
レンタルサーバー | 通常料金 |
---|---|
スタンダード: ¥990 プレミアム: ¥1,980 ビジネス: ¥3,960 | |
エコノミー: ¥99 ライト: ¥264 スタンダード: ¥495 ハイスピード: ¥550 エンタープライズ: ¥2,200 | |
ベーシック: ¥1,452 スタンダード: ¥2,904 プレミアム: ¥5,808 | |
ベーシック: ¥539 スタンダード: ¥1,540 プレミアム: ¥3,080 | |
ライト: ¥121 スタンダード: ¥500 ビジネス: ¥1,980 ビジネスプロ: ¥3,850 | |
スタンダード: ¥2,178 プレミアム:¥3,278 ビジネス: ¥5,478 | |
BOX1: ¥528 BOX2: ¥968 BOX3: ¥1,628 BOX4: ¥2,178 BOX5: ¥3,278 BOX6: ¥5,478 BOX7: ¥7,678 BOX8: ¥15,378 | |
CORE-X: ¥390 CORE-Y: ¥690 CORE-Z: ¥1,990 |
価格帯を見ると、ロリポップ!やCORESERVERのような低価格プランから、ConoHa WINGやmixhostといったやや高価格帯のサービスまで、幅広い選択肢があります。
どのサーバーでも性能の違いごとにいくつかのプランを用意しており、個人ブログにはどれが向いているのかってわかりづらいですよね。
ポイントは「月額500円〜1,000円以内」のものを選ぶこと
500円を切るようなプランだと性能が少し心許ないですが、1,000円を超えてくるようなプランだと逆にオーバースペック気味になってしまいます。
大量のアクセスを捌く必要があるくらいの段階まで来れば、自然と収益もあがっているはずなので、そのタイミングで上位プランに切り替えるのが賢い選択だと思います。
レンタルサーバー事業は、とにかく設備投資にお金がかかります。
自社でサーバー機器を保持する場合は、機器代以外にもデータセンターの維持管理費用(空調代、電気代)やそれに伴う人件費などが必要ですよね。
一方、自社でサーバーを保持しない場合は、代わりにどこかのサーバーを借りてきて提供することになりますが、借りる分だけコストの上乗せが発生してしまいます。
また設備投資してから投資分を回収するまでにも時間がかかります。
性能の差ももちろんありますが、設備投資してから回収までにかかる時間をどれだけ耐え凌げるか企業の体力勝負にもなります。
当然、大手グループ企業やシェア率の高い事業者ほど、料金を抑えて、価格勝負にも応じられるというわけです。
1-2. キャンペーン情報
続いては、キャンペーン情報について比較していきたいと思います。
各社で、期間限定の割引や特典が頻繁に行われています。
特に、エックスサーバーやConoHa WINGはキャンペーンが豊富で、現金キャッシュバックや大幅割引が狙えることが多いです。
ブログを始める際は、必ずキャンペーン期間中に始めましょう。
※割引のための条件はかなりゆるいので、キャンペーン適用外の期間で契約すると損しかないです…。
上記の通常料金とキャンペーン適用後の料金でそれぞれランキングにしてみました。
このランキングはあくまで目安ですが、ロリポップ!はとにかく安くて、mixhostやConoha WINGはやや高めであると言えますね。
とにかく価格重視で手頃にブログを始めたい!という方には「ロリポップ!」が向いていると思いますよ!
“手頃に”ブログ始めるなら
ロリポップ!
- 国内シェアNo.2の信頼と人気を誇るレンタルサーバー
- 長期契約でお得感たっぷり!最大級の割引率を提供
- 24時間以内に解決できる迅速なメールサポート
\ 期間限定キャンペーン実施中 /
どこよりも詳しく解説!
1-3. 初期費用の比較
初期費用は、契約時に事務手数料などと称してかかるコストです。
最近はどのレンタルサーバーでも、どのプランであっても初期費用は不要な場合が多いです。
なので、初期費用についてはほどんど差がなく気にしなくていいレベルです。
1-4. ドメイン費用の違い
レンタルサーバーでブログを始めるには「ドメイン」が必要となります。
サーバーを契約すると無料で決まったドメインがもらえることもありますが、世界中でひとつしかない自分だけの「独自ドメイン」を取得するとその後のブランディングにも活用できます。
独自ドメインとは
(例)https://blue-press.com ← blue-press.com
の部分のこと
独自ドメインはレンタルサーバー契約時に申し込むこともできますし、提携ドメイン会社経由で申し込むこともできます。
ドメインだけ別で取得することもできますが、年間1,000円〜数千円程度の費用がかかるので、無料で利用できるに越したことはないです。
手頃な条件で独自ドメインが複数もらえる「エックスサーバー」や「ロリポップ!」「ConoHa WING」あたりは、大手ならではの強みを感じます。
1-5. 維持管理費用
最後に、月額料金以外に発生する費用を確認しておきましょう。
「ConoHa WING」のみサービス維持費として、「利用料 × 10%」分の料金上乗せが発生するのでこうして比較すると悪目立ちしてしまいます。
一部のサーバーでは、追加オプションによる費用もありますが、個人ブログではほとんどの場合不要なので、ここでは取り上げません。
(例)月額1,452円のベーシックプランを36ヶ月で契約
1,452円 × 36ヶ月 = 52,272円
→ × 1.1 = 57,499円(5,000円ちょっと上乗せ)
それでは、料金プランによる比較の締めくくりとして、「24ヶ月」と「36ヶ月」契約での初期支払総額を一覧にまとめてみました。
ブログは低コストで始められる副業ですが、最低限これくらいの初期投資は必要だと認識しておきましょう。
- 各社同スペック帯プランでの比較
レンタルサーバー | 特別料金 | 通常料金 |
---|---|---|
24ヶ月: ¥18,792 (¥783/月) 36ヶ月: ¥24,948 (¥693/月) スタンダード | 24ヶ月: ¥25,080 (¥1,045/月) 36ヶ月: ¥35,640 (¥990/月) スタンダード | |
24ヶ月: ¥16,368 (¥682/月) 36ヶ月: ¥17,820 (¥495/月) スタンダード | ||
24ヶ月: ¥20,196 (¥842/月) 36ヶ月: ¥23,760 (¥660/月) ベーシック | 24ヶ月: ¥34,848 (¥1,452/月) 36ヶ月: ¥52,272 (¥1,452/月) ベーシック | |
24ヶ月: ¥19,800 (¥825/月) 36ヶ月: ¥19,404 (¥539/月) ベーシック | ||
24ヶ月: ¥12,936 (¥539/月) 36ヶ月: ¥18,000 (¥500/月) スタンダード | ||
36ヶ月: ¥34,848 (¥968/月) スタンダード | 36ヶ月: ¥78,408 (¥2,178/月) スタンダード | |
24ヶ月: ¥12,936 (¥539/月) 36ヶ月: ¥17,424 (¥484/月) BOX2 | 24ヶ月: ¥25,872 (¥1,078/月) 36ヶ月: ¥34,848 (¥968/月) BOX2 | |
24ヶ月: ¥19,272 (¥803/月) 36ヶ月: ¥24,840 (¥690/月) CORE-Y |
料金プランはサーバー選びの重要な要素。
たくさんあるプランを比較するのは大変ですが、上記を参考に支払いイメージを掴んでもらえたら嬉しいです。
次は、各社の「サービス内容の違い」について詳しく掘り下げていきます!
比較ポイント2. サービス内容の違い
料金が重要なのはもちろんですが、レンタルサーバーを選ぶ上で欠かせないのが「サービス内容」。
特に、ブログ開設が初めての方にとっても使いやすい機能が揃っているかどうかは要チェックです。
ここでは、各サーバーのサービス内容を具体的に比較していきます。
2-1. WordPress関連のサービス
ブログ運営の定番と言えばWordPress。
多くの初心者が利用するため、WordPress関連の機能があるかどうかチェックしておきましょう。
初期インストール
サーバーにWordPressをインストールする際にどれだけ簡単にできるかがポイントです。
初期インストールについては以下の2パターンがあり、1の方が手間がかからず簡単に始めることができます。
- サーバー申し込み時にインストールを依頼する
- サーバー契約後に自分でインストールする
他社からの移行
もし、サーバー移転を検討している方にとっては重要な要素となります。
サーバー移行に失敗すると今まで書いたブログが表示できなくなってしまったり、元に戻すにも一苦労かかる場合があります。
乗り換え検討中の方は、WordPressの移行機能があるかどうかもぜひチェックしてみてください。
提携テーマ
WordPressテーマをレンタルサーバー経由で申し込むと定価よりも安く購入できる場合があります。
その上、テーマの設定も任せることで、より簡単にWordPressブログを始めることができます。
以下、各レンタルサーバーごとにWordPress関連機能をまとめました。
初期 インストール | WordPress クイックスタート | WordPress 簡単インストール | かんたんセットアップ | WordPressWordPress 簡単インストール | 手動 | 手動 | 手動 | 手動 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
他社からの 移行 | 簡単移行 | WordPress簡単引っ越し | WordPressかんたん移行 | WordPress簡単移行 | WordPress手動 | ¥10,890 | 代行サービス簡単移行ツール | WordPress手動 |
提携テーマ | ・SWELL ・Cocoon 他5種 | ・XWrite・THE THOR | ・DIVER・SANGO ・Cocoon 他6種 | ・JIN:R・Cocoon ・Lightning | ・XWriteなし | なし | なし | なし |
2-2. ドメイン関連のサービス
独自ドメインに関するサービス内容も比較しておきましょう。
まず、どのレンタルサーバーであっても、独自ドメインは利用可能です。
その上、レンタルサーバーを契約すると合わせて独自ドメインも無料で利用できるサービスが増えてきています。
特に、「エックスサーバー」や「ConoHa WING」では、契約中は独自ドメインを2つ永久無料で使える特典があります。
一方で、「さくらのレンタルサーバ」および「CORESERVER」は別途費用が発生する場合がありますので、若干のマイナスポイントです。
ただし、レンタルサーバーの利用料と比べると微々たるものではあるので、そこまで問題視しなくともいいと思います。
独自ドメイン | 2つ | 2つ | 2つ | 1つ | 有料 | 1つ | 1つ | 1つ 初期登録有料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期ドメイン | .xsrv.jp | 104種類から選択 | .conohawing.com | .wpx.jp | .sakura.ne.jp | なし | .cfbx.jp | coreserver.jp |
サブドメイン | 利用可 | 利用可 数に制限あり | 利用可 | 利用可 | 利用可 | 利用可 | 利用可 | 利用可 |
マルチドメイン | 利用可 | 利用可 数に制限あり | 利用可 | 利用可 | 利用可 数に制限あり | 利用可 | 利用可 | 利用可 |
レンタルサーバー契約時にもらえる「初期ドメイン」とは、契約したサーバー会社が提供する無料で利用可能なサブドメインのことです。例えば、「〇〇〇.xsrv.jp」のような形式で、自分専用のドメイン名として割り当てられます。この初期ドメインは次のような用途があります。
- 仮の運用環境として活用:本格的な独自ドメインを取得する前に、ブログやサイトの動作確認を行う
- 独自ドメインが不要な場合の運用:とりあえずサイトを始めたい場合や簡易的なプロジェクト用として利用
ただし、次の点に注意してください。
- パッと見て意味のある文字列ではないため、正式なサイト運用には独自ドメインがおすすめ
- 契約したサーバー会社に依存するため、他社にサーバーを移行すると利用できなくなる可能性がある
初期ドメインは便利な機能ですが、サイトのブランディングや信頼性を重視する場合は、早めに独自ドメインの取得を検討するのが良いでしょう。
- サブドメイン
-
- 1つのドメインをさらに分割したもの
- 同じドメイン内で異なるコンテンツを分けて管理するのに便利
- 基本的に親ドメインの契約内で使えるので追加費用がかからない場合が多い
(例)blog.example.comやshop.example.com(example.comが親ドメイン)
- マルチドメイン
-
- 複数の異なるドメインを1つのサーバーで運用する機能
- サーバー契約によって許可されるドメイン数が異なる
- 異なるサイトやブランドを1つの契約で運用できるのがメリット
(例)example1.comとexample2.comを1つのレンタルサーバーで運用
2-3. メール関連のサービス
初めはあまり使うことがないかもしれませんが、メール機能についてもチェックしておきましょう。
問い合わせページを設置した際の宛先として利用したり、
SNSでアカウントを作る際のメールアドレスを発行することもできます。
また高度な利用方法として、メーリス登録を行った読者にメルマガを配信したりすることもできます。
「メーリス」とは、「メーリングリスト」の略で、複数人に同じ内容のメールを一斉送信するための仕組みです。登録者全員に対して同時に情報を共有できるため、以下のような場面で利用されます。
- グループやコミュニティの連絡(部活、サークル、チームなど)
- 会社やプロジェクトでの情報共有
- イベントの案内や通知
「メルマガ」とは、「メールマガジン」の略で、特定の情報をメールで定期的に配信するサービスです。企業や個人が、購読者(登録者)に対して商品情報やニュース、役立つコンテンツを提供する目的で使います。
メールアカウントの作成可能数やメーリングリスト機能、メルマガ配信の対応状況は以下の通りです。
充実したメール機能を利用したい場合は「エックスサーバー」「ロリポップ!」「シンレンタルサーバー」の実質3択になります。
安価で利用できるメール配信サービスもあるので、必須要件となる場合は少ないと思いますが、上記レンタルサーバーでは追加費用なしで利用できるので、お得な気分になりますね。
メール アカウント数 | 無制限 | エコノミー:20個 その他:無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーリス数 | スタンダード:20個 プレミアム:30個 ビジネス:40個 | エコノミー:1個 ライト:5個 スタンダード:10個 ハイスピード:20個 エンタープライズ:30個 | 無制限 | ベーシック:20個 スタンダード:30個 プレミアム:40個 | ライト:10個 スタンダード:10個 ビジネス:30個 ビジネスプロ:50個 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
メルマガ数 | スタンダード:10個 プレミアム:15個 ビジネス:20個 | エコノミー:1個 ライト:5個 スタンダード:10個 ハイスピード:10個 エンタープライズ:30個 | 非対応 | ベーシック:10個 スタンダード:15個 プレミアム:20個 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
2-4. バックアップ関連のサービス
基本的にどのレンタルサーバーでも自動バックアップ機能が標準で搭載されており、トラブル時も安心です。
ただし、「ロリポップ!」のライトおよびスタンダードプランでは自動バックアップ機能が有償オプションとなっているため、注意してください。
2-5. セキュリティ関連のサービス
SSL証明書が無料で提供されるサービスが主流ですが、エックスサーバーではさらにWAF(Webアプリケーションファイアウォール)が標準装備されており、セキュリティ面で安心感があります。
2-6. サポート関連のサービス
使わずにいられるのがベストですが、いざトラブルが発生した際のサポート体制についても確認しておきましょう。
メール | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チャット | 24時間365日 オペレーター: 平日10:00~18:00 | チャットボット:平日9:30~13:00, 14:00〜17:30 | オペレーター:平日10:00~18:00 | オペレーター:24時間365日 | チャットボット:24時間365日 オペレーター: 平日10:00~18:00 | チャットボット:非対応 | 平日9:30~12:00, 13:00〜17:30 | オペレーター:平日10:0~17:00 | オペレーター:
電話 | 平日10:00~18:00 | 平日10:00~18:00 | 平日10:00~18:00 | 平日10:00~18:00 | 平日10:00~18:00 | 非対応 | 24時間受付 | 平日10:00~17:00 |
サポートサービスに関してはそれほど大きな差はないと言えます。
ただし、サポートの質は窓口担当者によっても大きく変わってくるため、サポートをより重視される方は口コミや評判を確認してみてください。
いざ困ったときにネットで検索して情報量が多いサーバーを選んでおくというのもポイントのひとつです。
サービス内容全般を比べてみると、業界をリードする「エックスサーバー」や「GMO系(ロリポップ!、ConoHa WING、CORESERVER )」が抑えるところを抑えているなという印象です。
最後に「運営会社の違い」に注目して、レンタルサーバーの信頼性を比較していきます!
比較ポイント3. 運営会社の違い
レンタルサーバーを選ぶ際、意外と見落としがちなのが「運営会社の信頼性」です。
サーバーの性能や料金が魅力的でも、運営元が信頼できなければ長期的に安心して利用することはできませんよね。
ここでは、レンタルサーバーサービスを提供している運営会社の特徴について比較していきたいと思います。
チェックポイント
- グループ企業:企業母体が大きいかどうか
- 本社所在地:首都圏や都心部にオフィスがあるかどうか
- 資本金:資金力はどうか
- 創業年:どれくらい続く企業なのか
- サービス開始時期:どれくらい続くサービスなのか
レンタルサーバー | 会社名 | 本社 | 資本金 | 創業年 | サービス 開始時期 |
---|---|---|---|---|---|
エックスサーバー株式会社 | 大阪 | 1億円 | 2003年 | 2003年 | |
GMOペパボ株式会社 | 東京 | 2.62億円 | 2003年 | 2001年 | |
GMOインターネットグループ株式会社 | 東京 | 50億円 | 1991年 | 2018年 | |
シンクラウド株式会社 | 大阪 | 1億円 | 2023年 | 2021年 | |
さくらインターネット株式会社 | 大阪 | 2.26億円 | 1996年 | 2004年 | |
アズポケット株式会社 | 大阪 | 200万円 | 2016年 | 2016年 | |
株式会社カラフルラボ | 大阪 | 300万円 | 2018年 | 2018年 | |
GMOデジロック株式会社 | 大阪 | 1,000万円 | 2001年 | 2007年 |
エックスサーバー:長い運営実績があり、国内No.1シェアを誇る老舗企業
サービス名 | エックスサーバー |
---|---|
公式サイト | |
会社名 | エックスサーバー株式会社 |
グループ企業 | エックスサーバーグループ |
本社所在地 | 〒530-0011 大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪タワーA32F |
資本金 | ¥100,000,000 |
創業年 | 2003年7月 |
サービス開始時期 | 2003年7月 |
ロリポップ!:低価格サービスを軸に初心者から中級者向けに展開
サービス名 | ロリポップ! |
---|---|
公式サイト | |
会社名 | GMOペパボ株式会社 |
グループ企業 | GMOインターネットグループ株式会社 |
本社所在地 | 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー |
資本金 | ¥262,200,000 |
創業年 | 2003年1月 |
サービス開始時期 | 2001年11月 |
ConoHa WING:大手IT企業が運営、サーバー事業の信頼性は抜群
サービス名 | ConoHa WING |
---|---|
公式サイト | |
会社名 | GMOインターネットグループ株式会社 |
グループ企業 | GMOインターネットグループ株式会社 |
本社所在地 | 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー 4~14階・総合受付11階 |
資本金 | ¥5,000,000,000 |
創業年 | 1991年5月 |
サービス開始時期 | 2018年9月 |
シンレンタルサーバー:新技術の導入により業界最先端のレンタルサーバーを目指す
サービス名 | シンレンタルサーバー |
---|---|
公式サイト | |
会社名 | シンクラウド株式会社 |
グループ企業 | エックスサーバーグループ |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪市北区梅田2-2-22 梅田阪神第2ビルディング11F |
資本金 | ¥100,000,000 |
創業年 | 2023年11月 |
サービス開始時期 | 2021年5月 |
さくらのレンタルサーバ:国内で最も歴史あるレンタルサーバーの一つ
サービス名 | さくらのレンタルサーバ |
---|---|
公式サイト | |
会社名 | さくらインターネット株式会社 |
グループ企業 | なし |
本社所在地 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 3F |
資本金 | ¥2,256,920,000 |
創業年 | 1996年12月 |
サービス開始時期 | 2004年7月 |
mixhost:比較的新しい会社ながら、アフィリエイトや高速性能で評判
サービス名 | mixhost |
---|---|
公式サイト | |
会社名 | アズポケット株式会社 |
グループ企業 | なし |
本社所在地 | 〒542-0081大阪府大阪市中央区南船場4-10-5-702 |
資本金 | ¥2,000,000 |
創業年 | 2016年4月 |
サービス開始時期 | 2016年4月 |
ColorfulBox:オールインワンの超快速レンタルサーバー
サービス名 | ColorfulBox |
---|---|
公式サイト | |
会社名 | 株式会社カラフルラボ |
グループ企業 | なし |
本社所在地 | 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1-3-18 エッグビル本町403 |
資本金 | ¥3,000,000 |
創業年 | 2018年1月 |
サービス開始 | 2018年7月 |
CORESERVER:レンタルサーバー最高クラスのコストパフォーマンス
サービス名 | CORESERVER |
---|---|
公式サイト | |
会社名 | GMOデジロック株式会社 |
グループ企業 | GMOインターネットグループ株式会社 |
本社所在地 | 〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB 23階 |
資本金 | ¥10,000,000 |
創業年 | 2001年7月 |
サービス開始時期 | 2007年8月 |
運営会社の違いを知ることで、信頼できるサービスを選びやすくなります。
特に、長い運営実績を持つ「エックスサーバー」やたくさんのインターネット事業を手掛ける「GMOインターネットグループ」は、サービスにも安心感がありますよね。
ここからは、これらの比較結果を踏まえて「初心者におすすめのレンタルサーバー」を絞り込んでいきます!
結論:初心者におすすめのレンタルサーバーはエックスサーバー
ここまで、各レンタルサーバーの特徴を「料金」「サービス内容」「運営会社」の観点から比較してきました。
その中で、初心者に最もおすすめしたいのが「エックスサーバー」です。
“本気で”ブログ始めるなら
エックスサーバー
- 国内シェアNo.1を誇る、信頼と実績の大人気レンタルサーバー
- 稼働率99.99%以上の抜群の安定性
- サーバー事業20年超えの大手老舗業者
- 年中無休の丁寧なサポートで困った時も安心
- 豊富な情報量で、疑問やトラブルもすぐに解決
\ 期間限定キャンペーン実施中 /
どこよりも詳しく解説!
その理由を詳しく解説していきます。
- 国内レンタルサーバー「シェアNo.1」
→ 圧倒的な設備投資力! - 日本最高峰の「高速サーバー環境」
→ サクサク快適運用! - 神機能「WordPressクイックスタート」
→ 秒でブログ構築? - 外部委託なしの「サポート体制」
→ プロ集団による充実のサポート! - 独自ドメイン「永久無料特典」
→ ドメイン買い切り!? - 運営実績20年越え「絶対的安心感」
→ 実績と信頼の老舗サーバー!
国内レンタルサーバー「シェアNo.1」
- ◾️国内の1/4のWebサイトがエックスサーバーを利用
-
- 国内トップシェア25.7%
- W3Techs調査
- ◾️2024年ウェブホスティングのマーケットシェア「第1位」
-
- hostadvice によると2024年ウェブホスティングサービスでの国内シェア第一位
- ウェブホスティング:レンタルサーバーやサーバー環境のこと
- ◾️創業から20年間のサービス運営実績
-
- 2003年よりサービス提供開始
- 導入企業20万社超え
- 運用サイト数250万件超え
日本最高峰の「高速サーバー環境」
- ◾️WordPress高速化技術「KUSANGI」を全プランで採用
-
高速化技術「KUSANAGI」を標準搭載し、WordPressサイトの読み込み速度を大幅に向上。ユーザーの利便性やSEO効果も高めます。
- ◾️高速&高稼働「オールNVMe」RAID10構成
-
超高速ストレージ「NVMe」を採用し、高速データ処理を実現。さらにRAID10構成でデータの冗長性を確保し、安定稼働を可能にしています。
- ◾️商用高性能サーバーCPU「第4世代 AMD EPYC」
-
最新の高性能CPUを搭載し、大量アクセス時でも快適な処理速度を提供。商用利用に適した高い処理能力が特徴です。
- ◾️1,000万円を超える商用ハードウェア設備
-
大規模な商用利用を想定した、高価かつ高性能なハードウェア設備を導入。品質と信頼性にこだわったインフラ環境です。
- ◾️リソース保証機能
-
他ユーザーの影響を受けにくい仕組みで、契約プラン通りのリソースを安定して利用可能。サイトの安定性を確保します。
- ◾️サーバー仕様
-
- OS:Linux
- vCPU:256コア
- メモリ:1.5TB
- RAID構成:RAID10
神機能「WordPressクイックスタート」
WordPressブログを10分で簡単に開設できるサービスで、面倒な設定を全て代行。
ブログ初心者から2つ目のブログ開設を目指す中級者までおすすめです。
外部委託なしの「サポート体制」
エックスサーバーでは、サポート業務を全て社内で完結しており、外部委託は一切行っていません。
これにより、迅速かつ高品質なサポートを提供・維持しています。
独自ドメイン「永久無料特典」
- スタンダードプラン(新規契約)
-
- 「12ヶ月」以上の契約期間を選択
- 「自動更新設定」の有効化
- スタンダードプラン(更新契約)
-
- 「24ヶ月」以上の契約期間を選択
- 「自動更新設定」の有効化
- プレミアムプランおよびビジネスプラン
-
- 条件なし
運営実績20年越え「絶対的安心感」
エックスサーバー株式会社は、2003年の創業以来、多くのユーザーから支持を集めている信頼のある会社です。
- 業界No.1のシェア:長年にわたり、多くのブログ運営者や法人サイトに利用されている
- 安定性と高速性:国内データセンターを使用し、サイト表示の速さとサーバーの安定性が高く評価されている
- 長期運営の実績:20年以上の経験から得たノウハウで、安定したサービスを提供
初心者が長期間安心して使い続けられるという点で、エックスサーバーの運営基盤は非常に頼もしいです。
エックスサーバーが向いている人
- 初めてブログを始める初心者
- コストパフォーマンスの良いサーバーを探している人
- WordPressを簡単に始めたい人
- サポート体制が整っている環境で安心して使いたい人
エックスサーバーは、「料金」「機能」「信頼性」の全てにおいてバランスが取れており、初心者にとって最適なレンタルサーバーと言えます。
最後にこの記事の内容をまとめて終わりたいと思います。
まとめ
ブログを始めるとき、レンタルサーバー選びはとても重要です。
この記事では、国内の大手レンタルサーバー8社を
- 料金
- サービス内容
- 運営会社の信頼性
という3つの観点から比較してきました。
初心者に「エックスサーバー」をおすすめする理由
この記事で紹介した中で、特にこれからブログを始める方におすすめしたいのは「エックスサーバー」です。
料金の手頃さ、機能の使いやすさ、運営会社の信頼性と、すべての面でバランスが取れているサービスです。
特に、WordPressの簡単インストールや独自ドメインの永久無料といった特典は、初めてブログを運営する人にとってもかなりメリットが大きいと思いますよ。
エックスサーバーでブログを始めてみたい方へ
もしこの記事を読んで「エックスサーバーが気になる!」と思ったら、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
現在はキャンペーン中で、最初の支払いが抑えられる大チャンスです。
サーバーの契約自体は難しくありませんし、エックスサーバーならわかりやすく説明されています。
まずは一歩踏み出して、自分のブログをスタートさせましょう!
ブログを始めるというのは、素晴らしい挑戦です。この一歩があなたの人生をより豊かにするものになることを願っています。
それでは、良いブログライフを!