ソフトバンク光の評判はどう?実際の口コミをもとにおすすめポイントを徹底解説!

ソフトバンク光とは、ソフトバンク株式会社が提供する光回線サービスです。

より細かく言うとNTTのフレッツ光回線網と、プロバイダーがセットになっているコラボ光サービスのことを名称になります。

ソフトバンク光とは?

ソフトバンク光とは、大手キャリアの1つであるソフトバンク社が提供するコラボ光サービスです。

ソフトバンクから正確な契約者数は発表されておりませんが、総務省の資料によると現在400万回線以上のユーザーを獲得していることがわかります。

ソフトバンク光はドコモ光に次いで、2番目に契約者数の多い光回線なのです。

特にスマホとセットで割引になるSoftBankY!mobileユーザーから、絶大な支持を得ています。

※総務省 電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表

この記事でわかること
  • ソフトバンク光はSoftBank/Y!mobileユーザーに圧倒的におすすめ
  • ソフトバンク光のメリット
  • ソフトバンク光の口コミ・評判
  • ソフトバンク光の申し込み〜開通までの流れ
  • ソフトバンク光に乗り換える手順
目次

結論

  • ソフトバンク光はSoftBankおよびY!mobileユーザーなら最安で利用できる
  • 安定したNTTの光回線を利用しているため高速通信が可能
  • 工事費用無料&無線ルーターレンタル無料
  • 当サイトから申し込みを行えばキャッシュバック¥40,000がもらえる

ドコモ光には上記のようなメリットがあります。

ここからはその内容を詳しくみていきましょう。

ソフトバンク光の特徴まとめ

ソフトバンク光の特徴を表にまとめました。

まずは簡単に概要を把握しましょう。

スクロールできます
契約期間2年(自動更新)
事務手数料¥3,300
工事費無料キャンペーン中
一戸建て/マンション共通:¥26,400
月額料金一戸建て:¥5,720
マンション:¥4,180
初月料金日割計算
セット割引SoftBank:最大¥1,100/台
Y!mobile:最大¥1,188/台
キャッシュバック新規:¥37,000
転用/事業者変更:¥15,000
その他特典乗り換え時の違約金など全額還元
解約違約金一戸建て:¥5,720
マンション:¥4,180
撤去費用無料

ソフトバンク光はこんな人におすすめ

  • SoftBankまたはY!mobileユーザー
  • 初期費用を抑えたい人(工事費実質無料)
  • オプション不要で高額なキャッシュバックが欲しい人

SoftBankやY!mobileユーザーであれば、迷うことなくソフトバンク光を選びましょう。

セット割引が適用されて、他の光回線よりお得に利用することができるます。

今なら工事費も実質無料になっていますので、ソフトバンク光を検討中の人は今すぐ申し込みサイトをチェックしてみてください。

期間限定のキャンペーンはいつ終わってしまうかわからないので、早めに行動するようにしましょう。

ソフトバンク光が他社より優れている点

  • 工事費が無料になるキャンペーンを実施中
  • SoftBank・Y!mobileスマホとのセット割引がある
  • キャッシュバック最大¥37,000もらえる
    • 新規契約の場合は無条件で¥37,000もらえる!
  • 最新のIPv6通信対応のWi-Fiルーターが実質無料
  • 乗り換えなら違約金など全額還元

ソフトバンク光のメリットを詳しく解説

ソフトバンク光のメリットがなんとなくわかってもらえたんじゃないかなと思います。

ここからはさらに項目ごとに深掘りして、詳しく解説していきます。

工事費が無料になるキャンペーンを実施中(期間限定)

ソフトバンク光では現在、次の2種類の工事費無料キャンペーンが実施されています。

  1. 工事費サポート はじめて割

新規でソフトバンク光を使い始めたい人の工事費用が実質無料になるキャンペーンです。

公式サイト・代理店サイトのどちらから申し込みを行っても適用されるキャンペーンとなっています。

実際にかかる工事費に対して月額使用量から割引されるかたちで適用されます。

ソフトバンク光を検討中の人はぜひこの機会を逃さず初期費用を抑えて導入しましょう。

割引内容回線工事費が¥26,400の場合:¥1,100 × 24ヶ月割引
回線工事費が¥10,560の場合:¥1,100 × 10ヶ月割引
回線工事費が¥2,200の場合 :¥1,100 × 2ヶ月割引
キャンペーン期間2022/2/10〜終了日未定
条件初めてソフトバンク光を契約する人
ソフトバンク光の申し込み時点で他社回線を利用していないこと

※工事費サポート はじめて割を利用した場合、キャッシュバック金額が¥7,000減額となります。

他の回線を利用しておらず、はじめてソフトバンク光を申し込む人なら工事費は毎月の利用料から差し引きされるので、実質無料となります。

  1. 乗り換え新規で割引キャンペーン

他社回線からソフトバンク光へ乗り換える場合、工事費が実質無料になるキャンペーンです。

こちらも公式サイト・代理店サイトのどちらから申し込みを行っても適用されされるキャンペーンで、実際にかかる工事費に対して月額使用量から割引されるかたちで適用されます。

割引内容回線工事費が¥26,400の場合:¥1,100 × 24ヶ月割引
回線工事費が¥10,560の場合:¥1,100 × 10ヶ月割引
回線工事費が¥2,200の場合 :¥1,100 × 2ヶ月割引
キャンペーン期間2022/2/10〜終了日未定
条件利用開始から5ヵ月目の末日までに他社回線を解約したことが確認できる証明書を提出していること
証明書になるもの他社回線の解約、氏名、日付が確認できる以下の書類のいずれか
他社回線の請求書
他社発行の解約証明書(メールでも可)
そのた他社回線の解約が証明できる書類

(例)乗り換え特典の対象となる他社回線

  • ソフトバンク光以外の光回線・ADSLサービス
  • ソフトバンクAir以外のホームルーター
  • ソフトバンクのモバイルルーター以外のモバイルルーターサービス

SoftBank・Y!mobileスマホとのセット割引がある

SoftBankまたはY!mobileのスマホを使っていれば、契約者本人だけでなく同居する家族・友人の分まで、1台につき最大¥1,100の割引が毎月適用になります。

そのため、SoftBank・Y!mobileユーザーであれば、他の光回線よりも圧倒的にお得な価格で利用することができるのです。

スクロールできます
月額料金の比較一戸建てマンション
ソフトバンク光¥4,620
※セット割引1台適用時
¥3,080
※セット割引適用時
ドコモ光¥5,720¥4,400
楽天ひかり¥5,280¥4,378
ビッグローブ光¥5,478¥4,378
GMO光アクセス¥4,818¥3,773

同居する人の中で1人でもSoftBankまたはY!mobileユーザーがいるなら、ソフトバンク光が1番お得になります。

セット割引は最大20台まで適用になります。

以下、 SoftBankユーザーの具体的な割引適用プランと割引額の表になります。

スクロールできます
契約プラン割引額
データプラン メリハリ無制限
データプラン ミニフィット+
¥1,100

情報参照元:おうち割光セット

LINEMOはセット割引の対象ではありません。

以下、Y!mobileユーザーの具体的な割引適用プランと割引額の表になります。

スクロールできます
契約プラン割引額
シンプルプランS/M/L¥1,188
スマホベーシックプラン
スマホプランS
データベーシックプランL
データプランL
Pocket WiFiプラン2(ベーシック)
Pocket WiFiプラン2
¥550

情報参照元 :おうち割光セット(A)

キャッシュバック最大¥37,000もらえる

スクロールできます
契約種別金額
新規¥37,000
フレッツ光・コラボ光からの乗り換え¥15,000
その他の光回線からの乗り換え¥37,000

ソフトバンクの正規代理店であるエヌズカンパニー社のキャンペーンサイト経由でソフトバンク光を申し込むことで、無条件(オプション加入な)で最大¥37,000のキャッシュバックを受け取ることができます。

キャッシュバックが振り込まれるのは、ソフトバンク光が開通した翌々月末です。

手続きとしては、申し込み後に掛かってくる確認の電話で口座情報を伝えるだけなので、受け取り損ねるといったことはありません。安心して申し込みを行ってください。

公式サイト経由ではキャッシュバックが¥10,000しかもらえず、¥17,000損することになるのでご注意ください。

最新のIPv6通信対応のWi-Fiルーターが実質無料

SoftBankもしくはY!mobileユーザーは、セット割引のためにソフトバンク光専用のIPv6対応Wi-Fiルーター「光BBユニット」をレンタルする必要があります。

光BBユニットは月額¥550の利用料が発生しますが、セット割引があるので実質無料となります。

つまり、無料でインターネットが速くなるIPv6対応のWi-Fiルーターがレンタルできるので、安心して利用してください。

光BBユニット以外ではIPv6を使うことができません。

SoftBankまたはY!mobileユーザー以外の場合は、光BBユニットのレンタル費用が月額¥2,115かかります。

乗り換えなら違約金など全額還元

還元対象キャッシュバック金額
違約金
撤去工事費
工事費残債
端末代金残債
最大¥100,000まで

他社回線からソフトバンク光へ乗り換える際、違約金や撤去工事費用などを最大¥100,000まで還元してくれます。

開通月を1ヶ月目として通算6ヶ月目に受け取ることができます。

ソフトバンク光って通信速度はどうなの?

ソフトバンク光の平均通信速度(直近3ヶ月)

スクロールできます
時間帯下り速度上り速度Ping値
339.87Mbps206.33Mbps18.28ms
344.11Mbps215.09Mbps17.37ms
夕方323.67Mbps212.14Mbps17.88ms
297.31Mbps210.37Mbps17.74ms
深夜347.22Mbps221.57Mbps17.54ms

参照:みんなのネット回線速度(みんそく)

光回線の通信速度を計測・集計している「みんなのネット回線速度」でソフトバンク光の速度を調べてみると、下り速度が200~300Mbpsの間を推移していることがわかります。

100Mbps出ていれば「高速」と言われているので、ネットも動画問題なくサクサク快適と言えるでしょう。

快適にインターネットを使える通信速度の目安
下り速度:10~30Mbps以上

ダウンロードする速さのこと。「インターネットの速度」はほとんどの場合下り速度のことを指します。

上り速度:5Mbps以上

アップロードする速さのこと。SNSなどに画像や動画を投稿する際に必要となる速度。下り速度ほど高速である必要はありません。

Ping値(応答速度):50ms以下

応答速度のこと。オンラインゲームやリアルタイムトレードをする際に必要となる速度。日常生活で気にする必要はありません。

申し込む前に知っておきたいソフトバンク光の注意点とデメリット

  • 工事費無料はキャンペーン期間中のみ
    • キャンペーンは突然終わるので要注意
  • SoftBankもしくはY!mobileユーザー以外がIPv6を使おうとすると割高になる
  • 光BBユニット以外ではIPv6が使えない
  • 訪問設定サポートは有料(¥9,900)
  • 公式サイトから申し込むとキャッシュバックがもらえない(少ない)
    • 代理店サイトから申し込みを行なって、最大額のキャッシュバックをもらいましょう
のーとん

わからないことがある場合は、申し込み後にかかってくる電話で必ず確認しておきましょう。

ソフトバンク光の口コミ・評判

昨年転居に伴いソフトバンク光を移動しましたが、初期費用は無料でした。コールセンターでの対応になりましたが、説明等も分かりやすく安心でした。

通信速度が速く、安定性があると思います。サポート体制がしっかりしていて、問い合わせもしやすいです。

YahooBBからの乗り換えなので、手続きは楽でした。キャンペーンによるキャッシュバックがあったので乗り換えました。

引用元:オリコン満足度ランキング

ソフトバンク光は本当にお得なの?他社光回線との比較

スクロールできます
光回線の比較3年間の合計費用
一戸建て※1
3年間の合計費用
マンション※1
工事費Wi-Fiルーター訪問サポート
ソフトバンク光¥129,620※2
セット割引適用時
¥82,100※2
セット割引適用時

実質無料

実質無料※3

¥9,720
ドコモ光¥189,220¥141,700
無料

無料

無料
楽天ひかり¥181,2804¥139,4804
¥2,200~¥19,800

要購入

無料の電話サポート
ビッグローブ光¥155,030¥116,530
実質無料

1年間無料※5

¥14,300
GMO光アクセス¥176,748¥139,128
実質無料

無料

なし

※1 合計費用には工事費とキャッシュバックが適用されています。
※2 無線ルーター費用も含んでいます。
※3 SoftBank・Y!mobileユーザー以外は¥1,602/月になります。

※4 工事費は、一戸建て¥19,800、マンション¥16,500として計算しています。
※5 2年目以降は¥550/月になります。

上記比較表のとおり、SoftBankもしくはY!mobileユーザーであればソフトバンク光が1番安くなります

SoftBank/Y!mobileユーザーであれば、無線ルーターが実質無料になるので、ソフトバンク光が1番お得な光回線と言えますね。

家族にSoftBankもしくはY!mobileを使っている人がいればいるだけ、ソフトバンク光がお得に使えます。

ソフトバンク光の申し込みから開通までの流れ

新規でソフトバンク光を申し込む場合の、申し込みから開通までの流れを簡単に解説します。

気になる人はチェックしてみてください。

申し込みから開通までの流れ
STEP
ソフトバンク光を申し込む

代理店サイトからソフトバンク光を申し込みます。工事日までは無料でキャンセル可能なので安心してください。

公式サイトから申し込みを行う際は、キャッシュバックをもらうことができないので注意が必要です。

STEP
折返しの電話が掛かってくる

申込時に指定した時間帯にサポートセンターから電話が掛かってくるので、対応できるようにしておきましょう。

申込内容を確認して問題がなければ工事日が決まります。

STEP
開通工事を行う

工事日時に専門業者が自宅まで訪問して、開通工事を行います。

工事は1~2時間で終わり、ONUという機器を設置していきます。

なお、宅内にすでに光コンセントがあるマンションに住んでいる場合は無派遣工事となり、工事業者は家に来ません。

開通日(工事日)の前日までにNTTからONUという機器送られてくるので、同梱の光ケーブルを使って光コンセントと接続してください。

同梱の案内冊子にわかりやすく設定方法が記載されているので、安心してください。

STEP
ONUと光BBユニットを接続する

ONUと光BBユニットを接続すれば自動的にインターネットの設定が終わります。

光BBユニットは工事日までには届くので、必ず受け取れるようにしておきましょう。

光BBユニットの設置が完了してパソコンやスマホをWi-Fiに接続したら、快適なインターネット生活の始まりです。

Wi-Fiの接続設定方法(iPhone/Android/パソコン)

iPhoneの場合

STEP
Wi-Fi設定画面でSSIDを選択する

表示されるSSIDの一覧から、該当するものを選択します。

Wi-FiによってSSIDは異なります。今回接続したいWi-FiのSSIDを選択してください。

STEP
パスワードを入力する

パスワードを入力したら「接続」をタップします。

STEP
Wi-Fi接続完了(Wi-Fiアイコンが表示される)

選択したSSIDの左側にチェックマーク、画面上部にWi-Fiのアイコンが表示されれば、接続完了です。

Androidの場合

STEP
Wi-Fi設定画面でSSIDを選択する

表示されるSSIDの一覧から、該当するものを選択します。

Wi-FiによってSSIDは異なります。今回接続したいWi-FiのSSIDを選択してください。

STEP
パスワードを入力する

パスワードを入力したら「接続」をタップします。

STEP
Wi-Fi接続完了(Wi-Fiアイコンが表示される)

選択したSSIDの左側にチェックマーク、画面上部にWi-Fiのアイコンが表示されれば、接続完了です。

スマホの機種によって表示が異なる場合があります。

パソコン(Windows)の場合

STEP
Wi-Fi設定画面でSSIDを選択する

パソコン右下の地球のアイコンをクリックして表示されるSSIDの一覧から、該当するSSIDを選びます。

Wi-FiによってSSIDは異なります。今回接続したいWi-FiのSSIDを選択してください。

STEP
「接続」をクリック

「接続」をクリックします。

「自動的に接続」にチェックマークを入れておくと、次から自動的にWi-Fiに接続してくれます。

STEP
パスワードを入力する

パスワードを入力したら「次へ」をクリックします。

STEP
Wi-Fi接続完了(Wi-Fiアイコンが表示される)

SSIDの下に「接続済み、セキュリティ保護あり」、画面下部にWi-Fiのアイコンが表示されれば、接続完了です。

パソコンの機種によって表示が異なる場合があります。

パソコン(Mac)の場合

STEP
Wi-Fi設定画面でSSIDを選択する

パソコン右下の地球のアイコンをクリックして表示されるSSIDの一覧から、該当するSSIDを選びます。

Wi-FiによってSSIDは異なります。今回接続したいWi-FiのSSIDを選択してください。

STEP
「接続」をクリック

「接続」をクリックします。

「自動的に接続」にチェックマークを入れておくと、次から自動的にWi-Fiに接続してくれます。

STEP
パスワードを入力する

パスワードを入力したら「次へ」をクリックします。

STEP
Wi-Fi接続完了(Wi-Fiアイコンが表示される)

SSIDの下に「接続済み、セキュリティ保護あり」、画面下部にWi-Fiのアイコンが表示されれば、接続完了です。

パソコンの機種によって表示が異なる場合があります。

以上がドコモ光の申し込みから開通までの流れでした。

ソフトバンク光に乗り換える場合の手順は?どうしたらいい?

  1. ソフトバンク光を代理店サイト経由で申し込む
  2. ソフトバンク光の工事・開通を行う
  3. 既存のインターネット回線を解約する

今使っているインターネット回線によって多少手続きの順番や方法は異なりますが、Wi-Fiが使えなくなる期間をなくしたい場合は上記の流れで行いましょう。

申し込みから実際に工事が始まるまでには2~3ヶ月かかるので、余裕を持って先に申し込みを済ませておきましょう。

既存のインターネット回線の更新月をまたいでしまう場合は、先に解約してしまえばその分の費用はかかりません。

※その代わりWi-Fiが使えなくなる期間は発生します。

なお、ドコモ光やOCN光などのコラボ光から乗り換えるのであれば工事不要なので、さらに簡単に乗り換えることができます。

主な光コラボプロバイダー
  • ドコモ光
  • OCN光
  • ぷらら光
  • So-net光プラス
  • ビッグローブ光
  • @nifty光
  • 楽天ひかり
  • DTI光など
のーとん

コラボ光から乗り換える際は、使う光回線は同じだから工事が要らないんだね

まとめ

のーとん

ソフトバンク光はSoftBankやY!mobileユーザーなら圧倒的におすすめの光回線だね
もっと詳しく知りたい人は、ソフトバンク光のキャンペーンサイトで詳細を確認してみよう

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次